Hitorigoto
・和風とも違う日本建築を考える 和風と日本建築と言う言葉は感覚的に同列...
日常のワンシーンセレクト 自邸での生活を始めて10年目を迎え、設計の良...
納骨堂からロゴマークまで考える ・これからの寺院を考える ...
お寺のディレクション ・お寺の意義 現在お寺は「墓じまい...
設計事務所として出来る事 ・職人さん達との出会い &nb...
瓦は本当によくない素材なのか ・瓦の製造過程 今回は宝角...
時代的と普遍的 ・和風建築を普遍的と捉えて トップにある...
日本建築 今回は日本の美意識について書かせていただきたいと思います。ま...
完成見学会 現在建築中の庫裡で見学会を催したいと思います。庫裡とはお寺...
1年点検 先日「青野の家(子世帯)」の1年点検に監督さんと伺ってきまし...
寺院設計をして徒然に 宝角建築アトリエは納骨堂の設計をさせていただいて...
心地の良い空間 先日妻と久々に食事に出かけました。子供がいるとなかなか...